付加的版表示(読み)ふかてきはんひょうじ(その他表記)additional edition statement

図書館情報学用語辞典 第5版 「付加的版表示」の解説

付加的版表示

“一つの版グループ中の特定版であることを示す語句等の表示”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).記述対象となる資料の版が階層構造を有する場合があり,例えば,ある名称を持つ版グループ内の一つの版や別の名称を持つ版などがこれに該当し,あるいは特定の版グループ中で特に改訂,増補などの表示のある刷次もこれに含まれる.このとき,記述中で版表示と付加的版表示とに分けて記録することにより,版の特定や限定が可能となる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む