付知町
つけちちよう
面積:七三・一三平方キロ
南は福岡町、東は川上村と長野県木曾郡大桑村、北は加子母村、西は加茂郡東白川村に接する。北東部に飛騨山脈西端に直角に交差する阿寺山脈があり、北から東は夕森山、井出ノ小路山、奥三界岳、三界山、雨乞棚山等いずれも山岳地帯となっている。西部は丘陵地帯が続き、この東西の山岳地帯を分けて北から南へ付知川沿いに細長い平坦地が開ける。東股谷が奥三界岳山麓から西北に流れ、一方、加子母村渡合から西股谷が南に流れ、宮島で合流し付知川となる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 