以久田野(読み)いくたの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「以久田野」の意味・わかりやすい解説

以久田野
いくたの

京都府北西部,福知山盆地北東部の由良川右岸にある洪積層台地地名は 1900年の市町村制施行の際に位田,栗,館の3町の頭文字をとって名づけられた。東西約 2km,南北約 1.5km。綾部市に属する。かつては原野をなし,明治中期以降桑畑が開かれたが,いまでは普通畑に変っている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む