仮性球麻痺(読み)かせいきゅうまひ(その他表記)pseudobulbar palsy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仮性球麻痺」の意味・わかりやすい解説

仮性球麻痺
かせいきゅうまひ
pseudobulbar palsy

延髄の障害による麻痺球麻痺と呼ぶのに対し,延髄には病変がなく,大脳皮質または核上性経路の両側性損傷による麻痺症状を仮性球麻痺あるいは核上球麻痺ともいう。また大脳皮質性のものを大脳性舌唇咽頭麻痺,皮質下性のものを大脳延髄性舌唇咽頭麻痺とも呼ぶ。仮性球麻痺の原因は,脳血管のアテローム変性とその結果である軟化出血,卒中後嚢腫などである。症状は,まず脳動脈硬化による卒中様発作,すなわち一肢または数肢の麻痺が起り,そのあとで顔面筋,唇,舌,口蓋,咽頭諸筋の麻痺を生じるのが特徴である。痙性麻痺の症状として,陰気な笑いの表情がよく見られるので,笑い病と呼ばれることもある。球麻痺と類似の症状を呈するので,鑑別に注意を要する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の仮性球麻痺の言及

【運動麻痺】より

…これらの脳神経領域の随意運動も大脳皮質の上位運動ニューロンによって支配されているため,これが損傷を受けるとやはり脳神経領域の運動麻痺が生ずるが,そのような場合は核上性脳神経麻痺と呼ばれている。また三叉,顔面,迷走,舌下神経などの下部脳神経が広範囲にわたって侵され,発声,発語,嚥下,咀嚼,表情の麻痺をおこした状態は球麻痺bulbar palsyと呼ばれるが,これと同様の症状が上位運動ニューロンの損傷で生じたものは仮性球麻痺といわれる。
[体幹と体肢の麻痺]
 体幹・体肢の麻痺は,侵される筋肉の分布により,さらにいくつかに分類される。…

※「仮性球麻痺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android