ASCII.jpデジタル用語辞典 「仮想CD」の解説 仮想CD 仮想マシンなどで作成される、ソフトウェア的なCDドライブ、および、CD-ROM、DVDメディア。一般的なCDやDVDメディアは、ISO9660フォーマットおよびUDFフォーマットで記録されているが、これらのデータ部を書き出した「isoイメージファイル」を、仮想CDドライブはあたかも本物のCDのようにマウントして読み出せる。isoファイルは、フリーソフトウェアや市販のライティングソフトなどでCD-ROMやDVDから作成できるほか、簡単で確実にCDメディアへ焼けるため、LinuxやWindowsなどのOSの配布フォーマットとして、インターネットで広く配布されている。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by