共同通信ニュース用語解説 「仮装身分捜査」の解説
仮装身分捜査
捜査員が身分を偽り犯人と接触する捜査手法。交流サイト(SNS)を通じて闇バイトに応募し、身分証の提示を求められた際は架空の運転免許証などを示す。実行役として現場に集められる過程で他のメンバーを摘発するといったことが想定されており、募集を抑止する効果も期待される。捜査員の側から犯罪を誘発して摘発する「おとり捜査」とは異なる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...