デジタル大辞泉 「任符」の意味・読み・例文・類語 にん‐ぷ【任符】 除目じもくで、国司に新任されたときに賜る太政官符。任地に携行して身分を証明した。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「一般事務」/履歴書不要/髪型・髪色自由/賞与あり/長期休暇あり/ワークライフバランス充実 株式会社ウェルキャリア 滋賀県 草津市 月給19万500円~30万円 正社員 データ入力&一般事務事務/駅チカ・土日祝休み・大型連休あり・未経験OK・空調完備 株式会社ティーエム・テックス 京都府 京都市 時給1,300円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「任符」の意味・読み・例文・類語 にん‐ぷ【任符】 〘 名詞 〙① 除目で国司に任官されたときに賜わる太政官符。籤符。任地に携行して身分を証明するものとした。[初出の実例]「諸国司任苻之例。只録二後司一不レ注二前人一」(出典:類聚三代格‐五・弘仁七年(816)五月一五日)② 広く、ある職に新任された者に与えられる任命書。[初出の実例]「右任符五通遣レ之、随二夾名一可レ令二賦給一」(出典:高野山文書‐文治五年(1189)閏四月一五日・東寺長者法務御教書) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 一般事務/伝票整理・電話対応/福利厚生充実/昇給あり/長期歓迎/菊池郡菊陽町 株式会社DELTA 熊本県 菊陽町 時給1,180円~ 派遣社員 現場事務所でCADオペレーター/時短・週4~もOK/高待遇「飯田橋」 株式会社アットキャド 東京都 千代田区 時給2,250円~ 派遣社員 Sponserd by