企業と生物多様性イニシアティブ(読み)キギョウトセイブツタヨウセイイニシアティブ

デジタル大辞泉 の解説

きぎょうとせいぶつたようせい‐イニシアティブ〔キゲフとセイブツタヤウセイ‐〕【企業と生物多様性イニシアティブ】

生物多様性保全・自然資源の持続可能な利用に意欲的に取り組む日本国内の企業の集まり。平成20年(2008)設立。共同研究、情報共有市民NGO等との対話、政策提言などを行う。JBIB(Japan Business Initiative for Biodiversity)。→ビジネスと生物多様性イニシアティブ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ビジネス

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む