日本歴史地名大系 「伊勝村」の解説 伊勝村いかつむら 愛知県:名古屋市昭和区伊勝村[現在地名]昭和区田面(たおも)町・伊勝町・神村(かみむら)町・福原(ふくはら)町・宮東(みやひがし)町東山丘陵の西部裾野に開け、北を末森(すえもり)村(現千種区)、西を河名(かわな)村と二大村に囲まれている。天保村絵図によれば、集落は村中央部にあり、集落を東部の丘陵へ結ぶ「御林道」が貫通し、村内に名古屋野方新田が散在する。東部丘陵の裾野にある茨原(いばらはら)池・白洲(しらす)池・端井場(はしいば)池から用水を得る。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by