伊藤俊人(読み)イトウ トシヒト

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「伊藤俊人」の解説

伊藤 俊人
イトウ トシヒト


職業
俳優

生年月日
昭和37年 2月16日

出生地
新潟県 新潟市

学歴
日本大学芸術学部演劇学科卒

経歴
大学の同期で脚本家の三谷幸喜とともに劇団・東京サンシャインボーイズを旗揚げ以後、舞台「ショウマストゴーオン」「12人の優しい日本人」「なにもそこまで」「罠」「君となら」などで活躍。平成4年「君たちがいて僕がいる」でテレビドラマに進出。6年劇団解散後はドラマ「警部補古畑任三郎」「ショムニ」などで好演、「踊る!さんま御殿!!」などバラエティー番組でも人気を得る。他の出演に映画「GTO」、テレビドラマ「振り返れば奴がいる」「王様のレストラン」「グッドラック」「ニュースの女」「お水の花道」「ガッコの先生」など。

没年月日
平成14年 5月24日 (2002年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

367日誕生日大事典 「伊藤俊人」の解説

伊藤 俊人 (いとう としひと)

生年月日:1962年2月16日
昭和時代;平成時代の俳優
2002年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む