伊藤 千代子
イトウ チヨコ
大正・昭和期の社会運動家
- 生年
- 明治38(1905)年7月21日
- 没年
- 昭和4(1929)年9月24日
- 出生地
- 長野県諏訪郡湖南村真志野(現・諏訪市)
- 経歴
- 高女卒業後代用教員となり、のちに東京女子大へ進む。昭和3年共産党に入党し、3.15事件で検挙され、大学は除籍となる。在獄中、2年に結婚した夫・浅野晃の解党派参加に衝撃をうけて拘禁性ノイローゼになり、間もなく死去した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊藤千代子 いとう-ちよこ
1905-1929 大正-昭和時代前期の社会運動家。
明治38年7月21日生まれ。郷里長野県の小学校代用教員をへて,東京女子大でまなぶ。社会主義研究会のリーダーとなり,労農党の浅野晃と結婚。昭和3年共産党弾圧の三・一五事件で逮捕される。獄中で知った夫の転向に衝撃をうけ,昭和4年9月24日死去した。25歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 