伊藤生更(読み)イトウ セイコウ

20世紀日本人名事典 「伊藤生更」の解説

伊藤 生更
イトウ セイコウ

大正・昭和期の歌人



生年
明治17(1884)年

没年
昭和47(1972)年

出生地
山梨県韮崎市

経歴
斎藤茂吉生涯の師と仰ぎ、昭和10年短歌結社・美知思波(みちしば)を設立、山梨県内の短歌会をリードした。また山を歩き、山芋堀りが好きだったことから“山芋先生”の異名をとる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤生更」の解説

伊藤生更 いとう-せいこう

1884-1972 大正-昭和時代の歌人。
明治17年6月28日生まれ。母校山梨師範でおしえる。斎藤茂吉にまなび,大正15年「アララギ同人となる。昭和10年「美知思波」を創刊。山梨の歌壇で指導的役割をはたした。昭和47年7月27日死去。88歳。山梨県出身。本名は基胤。歌集に「草谷」「柴山」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android