伊藤隆(読み)いとう たかし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤隆」の解説

伊藤隆 いとう-たかし

1932- 昭和後期-平成時代の日本史学者。
昭和7年10月16日生まれ。近現代史を専攻し,昭和57年母校東大の教授。亜細亜(アジア)大教授,埼玉大教授をへて,平成9年政策研究大学院大教授。昭和政治史の実証的研究により,史学界におおくの論点を提起した。新史料の発掘にもとりくむ。東京出身。著作に「昭和初期政治史研究」「近衛新体制」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android