伊藤 静枝
イトウ シズエ
昭和期のジャーナリスト 両親教育協会記者。
- 生年
- 明治33(1900)年
- 没年
- 昭和55(1980)年11月16日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京女子師範付属高等女学校卒
- 経歴
- 新聞記者となり、「毎夕新聞」や「国民新聞」の学芸部で活躍。昭和9年には女性通信社を設立し、受験雑誌「産看受験研究」をはじめとする一般書籍や雑誌などを編集・発行した。また、その出版事業の一環として銀座洋裁学院を経営。のち両親教育協会の記者として活動した。著書に「赤十字救護看護婦採用案内」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
伊藤静枝 いとう-しずえ
1900-1980 昭和時代の事業家。
明治33年生まれ。国民新聞記者などをへて,昭和9年女性通信社を創立。受験雑誌「産看受験研究」発行のほか,銀座洋裁学院を経営した。のち両親教育協会記者。昭和55年11月16日死去。80歳。東京出身。東京女高師付属高女卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 