伊藤 痴遊(1代目)(読み)イトウ チユウ

20世紀日本人名事典 「伊藤 痴遊(1代目)」の解説

伊藤 痴遊(1代目)
イトウ チユウ

明治〜昭和期の講談師,政治家 衆院議員(政友会)。



生年
慶応3年2月15日(1867年)

没年
昭和13(1938)年9月25日

出身地
神奈川県横浜市

本名
伊藤 仁太郎

別名
号=双木舎痴遊(ソウボクシャチユウ)

学歴〔年〕
横浜小卒

経歴
小学校に学んだだけで、以後独学。明治14年自由党に入り、壮士として活躍。17年頃から政治知識普及などのため政治講談を始める。23年双木舎痴遊の名で“遊芸稼人”の鑑札を受ける。25年痴遊と名乗り、以来“新講談”と称して、明治維新の偉人伝、明治の政界裏面史などを得意とした。また星亨知遇を得て政治活動に従い、明治末から東京府・市会議員を務め、昭和3年、7年と衆院議員(政友会)に2度当選した。さらに話術振興を策して話術倶楽部を発足させ、「痴遊雑誌」を創刊した。話術の巧さでは近代名人の一人にかぞえられる。著書に「明治裏面史」「維新十傑」などのほか、「伊藤痴遊全集」(正18巻・続12巻 平凡社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android