伊賀利庄(読み)いかりのしよう

日本歴史地名大系 「伊賀利庄」の解説

伊賀利庄
いかりのしよう

伊加利いかりに比定される近衛家領庄園。長和四、五年(一〇一五、一六)頃の記載がある造宇佐宮課役注文案(到津文書/宇佐神宮史 史料編二)によると、この頃藤原道長の御願として宇佐宮近辺の恵良えらにあった薬師堂(現大分県宇佐市の大善寺境内か)に「伊賀利庄・伊□」が寄進されている。建長五年(一二五三)一〇月二一日の近衛家領目録(近衛家文書/鎌倉遺文一〇)に「伊方・伊賀利」とあり、伊方いかた(現方城町)と併記される。


伊賀利庄
いかりのしよう

津井つい川上流、現西淡町伊加利いかり一帯に比定される皇室領庄園。貞応二年(一二二三)の淡路国大田文によれば、庄分として「津井伊賀利庄」とみえ後鳥羽上皇が建立した最勝四天王さいしようしてんのう(現京都市東山区)領で、田一九町・畠と浦二ヵ所があり、地頭承久の乱以前は国御家人の刑部丞光盛、乱後の新補地頭は平二郎の子であった。「勘仲記」正応二年(一二八九)九月・一〇月巻紙背の某請文に、「伊賀利新庄」とみえ、日吉社八講供料を賦課されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android