伊達史料集(読み)だてしりようしゆう

日本歴史地名大系 「伊達史料集」の解説

伊達史料集
だてしりようしゆう

二冊 小林清治校注 昭和四二年刊

解説 戦国史料叢書一〇・一一。戦国期伊達氏にかかわる基本資料四点を収録固有名詞用語事件などに精密な校注を施し、さらに収録資料に対する綿密な解題解説がなされている。

構成 上巻(性山公治家記録・政宗記)下巻(伊達正統世次考・伊達天正日記)


伊達史料集
だてしりようしゆう

二冊 小林清治編 戦国史料叢書一〇・一一 昭和四二年刊

解説 上巻に性山公治家記録・政宗記を、下巻に伊達正統世次考・伊達天正日記を収める。伊達正統世次考はその後半部分のみである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む