会報(読み)カイホウ

精選版 日本国語大辞典 「会報」の意味・読み・例文・類語

かい‐ほうクヮイ‥【会報】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 会に関することを会員に知らせるために発行する文書雑誌
    1. [初出の実例]「中学校々友会の会報が年二季に来た」(出典:田舎教師(1909)〈田山花袋〉四一)
  3. 旧軍隊で、隊内の関係事項を、下の兵士たちに伝えること、及びその事柄
    1. [初出の実例]「曹長の内一名〈略〉会報に出席し命令、通報等を受領し之を伝達す」(出典:軍隊内務令(1943)五一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む