すべて 

会田千衣子(読み)あいだ ちえこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「会田千衣子」の解説

会田千衣子 あいだ-ちえこ

1940- 昭和後期-平成時代の詩人
昭和15年3月31日生まれ。「三田詩人」「ドラムカン」「地球同人。昭和38年「鳥の町」で室生犀星(むろう-さいせい)詩人賞,52年「フェニックス」で現代詩女流賞をうけた。観念的な言語美と精神的なするどい飢餓感が特色の「氷の花」「壊れた庭」「銀の食器」などの作品がある。東京出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む