ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「位置推算暦」の意味・わかりやすい解説 位置推算暦いちすいさんれきephemeris 太陽,月,惑星,恒星,彗星など天体の天球上の位置や日月食,日月の出没などのおもな天文現象を年月日により表記したもの。地球自体の自転に不整があるため,それをもとにした世界時 UTではなく,暦表時 ETによって表記する。日本では海上保安庁水路部から毎年「天体位置表」が出されている。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by