位野木 峯夫
イノキ ミネオ
昭和・平成期の実業家 (株)金比羅堂代表。
- 生年
- 大正9(1920)年9月6日
- 没年
- 平成5(1993)年10月4日
- 出生地
- 香川県
- 学歴〔年〕
- 新京法政大学経済学部中退
- 経歴
- 昭和23年製菓業の金比羅堂を創業し、35年株式に改組して代表に。こんぴら門前町を守る会会長、全国町並み保存連盟副会長なども務める。平成2年町境に近い善通寺市大麻町に私設美術館・灸まん美術館を建てた。郷土出身の日本画家・和田邦坊や陶芸家・大森照成などの作品を中心に美術コレクションを常設展示する。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
位野木峯夫 いのき-みねお
1920-1993 昭和後期-平成時代の実業家。
大正9年9月6日生まれ。香川県琴平町の和菓子灸まん社長。家業のかたわら,こんぴら絵図の会,こんぴら門前町を守る会,小さな親切運動などの社会運動,ボランティア活動に参加。地域の発展と活性化につとめた。平成5年10月4日死去。73歳。新京法政大中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 