住宅セーフティーネット法(読み)ジュウタクセーフティーネットホウ

デジタル大辞泉 の解説

じゅうたくセーフティーネット‐ほう〔ヂユウタク‐ハフ〕【住宅セーフティーネット法】

《「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅供給促進に関する法律」の通称住生活基本法の基本理念にのっとり、被災者高齢者・子育て世代など住宅確保に特に配慮を要する人(住宅確保要配慮者)に対する賃貸住宅の供給を促進するための施策を総合的に推進することを目的とする法律。平成19年(2007)成立

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android