事典 日本の地域遺産 の解説
佐渡西三川の砂金山由来の農山村景観
「重要文化的景観」指定の地域遺産。
古代から近代まで行われた砂金採掘により形成された独特の地形・技術をその後の土地利用に活かし、農山村へと産業構造の転換を成功させた地域の歴史的変遷を示す文化的景観
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...