佐礼城跡(読み)されいじようあと

日本歴史地名大系 「佐礼城跡」の解説

佐礼城跡
されいじようあと

[現在地名]玉川町別所

佐礼山(二八一・一メートル)今治いまばり平野の北西部にある山で、山麓は緩やかであるが、五郎兵衛坂の辺りからはとくに急峻となる。

宝徳三年(一四五一)四月、幕府は、当時伊予国で河野通春と抗争していた河野通教を援助するため小早川盛景ら中国勢に伊予出陣を命じた(小早川家文書)。六月までに通春方の城二〇余城を攻め落しているが、佐礼城は因島いんのしま村上吉資が攻略したようで、六月一四日通教から吉資に宛てた感状に「去十一日、佐礼城打落、松岡以下頸八到来候、太慶至極候、同所之敵城落居候目出候」(萩藩閥閲録)とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android