事典 日本の地域ブランド・名産品 「佐野節句かけ軸」の解説
佐野節句かけ軸[人形・玩具]
さのせっくかけじく
佐野市で製作されている。初正月にはハマヤと称される節句かけ軸、節句には節句かけ軸がある。手描きの図柄・ぼかしなど随所に伝統的な技法を用いる。栃木県伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...