事典 日本の地域遺産 の解説
体験でつなぐ都市との交流、氷見長坂の棚田
「とやま未来遺産」指定の地域遺産〔7〕。
長坂の棚田は良質米の産地であるが、過疎化・高齢化、不利な生産条件などで耕作放棄地が増えていた。1999(平成11)年より棚田の景観保全と地域活性化を目的に「棚田オーナー事業」が始められ、県内外から1年間の農作業体験を求めて人が訪れている。「日本の棚田100選」に選定
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...