余暇産業(読み)よかさんぎょう(その他表記)leisure industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「余暇産業」の意味・わかりやすい解説

余暇産業
よかさんぎょう
leisure industry

レジャー産業ともいう。余暇を楽しむための施設,手段,用具を,提供または生産する産業。その範囲はきわめて広く,流動的で,内容も複雑である。一般的には,(1) 興業 映画,演劇,音楽など,(2) スポーツ プロ野球,競馬,ゴルフなど,(3) レジャー用品 楽器,カメラ,スポーツ用具など,(4) 観光産業 旅行斡旋業,遊覧バスなど,(5) 飲食店 レストラン,喫茶店など,(6) 商業娯楽 パチンコなど,の6分類が行われているが,ほかに,趣味教養レジャーとして,ラジオ,テレビ,新聞,週刊誌,雑誌やお茶,お花,謡曲俳句囲碁将棋などもあげられる。所得水準の向上,余暇時間の増加,レジャーに対する価値観の変化,交通機関の高速化などにより,軽飛行機,ヨットなどの高価レジャーの拡大,ホテル,航空会社,レンタカー,旅行斡旋業の総合システム化など,余暇産業は幅広く成長している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android