デジタル大辞泉
「佩帯」の意味・読み・例文・類語
はい‐たい【×佩帯】
[名](スル)身におびること。腰につけること。「サーベルを佩帯する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はい‐たい【佩帯】
- 〘 名詞 〙
- ① 身にまとうこと。帯佩。
- [初出の実例]「紅梅の打著に守懸け、佩帯(ハイタイ)の袖に経持ちて」(出典:松井別本太平記(14C後)剣巻)
- ② 太刀を帯びること。また、その人。たちはき。〔易林本節用集(1597)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「佩帯」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 