デジタル大辞泉
「佳月」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐げつ【佳月・嘉月】
- 〘 名詞 〙
- ① めでたい月。よい時。
- ② よい月。名月。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「玲瓏たる佳月、寝所に輝いて」(出典:浄瑠璃・聖徳太子絵伝記(1717)二)
- [その他の文献]〔楚辞‐九懐〕
- ③ 陰暦三月の異称。《 季語・春 》
- [初出の実例]「季春 漢・嘉月 同」(出典:藻塩草(1513頃)二)
- [その他の文献]〔謝恵連‐西陵遇風献康楽詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 