供給網における人権侵害

共同通信ニュース用語解説 「供給網における人権侵害」の解説

供給網における人権侵害

世界的に張り巡らされた企業活動の中で起こる人権問題欧米中心に、企業に対して原材料調達から販売まで、強制労働人身売買児童労働排除を求める動きが広がっている。中国新疆ウイグル自治区での強制労働を問題視する米国では、新疆からの物品輸入を原則禁止する法律が昨年6月に施行。日本企業にも影響が出る可能性がある。(ワシントン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む