俗嘲(読み)ぞくちょう

精選版 日本国語大辞典 「俗嘲」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐ちょう‥テウ【俗嘲】

  1. 〘 名詞 〙 世人のあざわらい。俗世間嘲笑
    1. [初出の実例]「市谷の詩人が俗嘲を顧みずして」(出典:『桂川』(吊歌)を評して情死に及ぶ(1893)〈北村透谷〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例