図書館情報学用語辞典 第5版 「保存書庫」の解説 保存書庫 保存を主目的とする書庫.利用頻度の高い資料を効率よく提供できるように,利用頻度が減った資料を別置して収納する.大規模図書館や人文,社会科学系の研究図書館では,長い年月にわたって利用される資料が多いため,独立した保存書庫を建設する大学や機関も増えてきている.この延長上に複数の図書館の協力による協同保存図書館があり,代表例として米国のCenter for Research Librariesがある.[参照項目] 保存図書館 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by