共同通信ニュース用語解説 「保育施設の安全対策」の解説
保育施設の安全対策
国のガイドラインは、睡眠中やプール、食事中などに乳幼児の事故が起こりやすいと指摘。防止策として、例えば睡眠時はあおむけに寝かせ、ミルクを
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...