保辜(読み)ほこ(その他表記)bao qu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保辜」の意味・わかりやすい解説

保辜
ほこ
bao qu

古来中国法において,犯罪の結果に留意して,その結果的責任を問う制度。特定日限内に被害者が加えられた傷害によって死亡した場合,加害者はその結果についても責任を免がれず,殺人によって論ずるとする制度。もっとも,傷害と死亡との間に因果的連絡があることが必要で,それがないとき (いわゆる他故のとき) は,単に傷害罪として処罰するにとどめ,また特定日限内に傷害が平復したとき,加害者の罪を軽減すべしとする規定もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

普及版 字通 「保辜」の読み・字形・画数・意味

【保辜】ほこ

仮留置。

字通「保」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む