デジタル大辞泉 「信販会社」の意味・読み・例文・類語
しんぱん‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【信販会社】
[補説]割賦販売法では、クレジットカードを発行して販売信用業務を行う業者のことを包括信用購入
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新