個人請負労働者(読み)コジンウケオイロウドウシャ

デジタル大辞泉 「個人請負労働者」の意味・読み・例文・類語

こじん‐うけおいろうどうしゃ〔‐うけおひラウドウシヤ〕【個人請負労働者】

企業等と直接請負契約を結び、個人事業主として業務に従事する人。→請負労働者
[補説]俳優・プロスポーツ選手・フランチャイズ店長・在宅ワーカー・フリーのコンピューター技術者などに見られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む