個人銀行(読み)コジンギンコウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「個人銀行」の意味・読み・例文・類語

こじん‐ぎんこう‥ギンカウ【個人銀行】

  1. 〘 名詞 〙 一個人または一個人を中心とする少数の者が、出資者として組織し経営する、株式会社でない銀行。日本の銀行法では認められていない。〔英和商業新辞彙(1904)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む