デジタル大辞泉 「一個人」の意味・読み・例文・類語 いっ‐こじん【一個人】 国家・社会・団体などに対して、公の資格や立場を離れたひとりの人間。一私人。いちこじん。「一個人の立場で参加する」[類語]一己・個人・個 いち‐こじん【一個人】 ⇒いっこじん(一個人) 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「一個人」の意味・読み・例文・類語 いっ‐こじん【一個人】 〘 名詞 〙① ひとりの人。〔京本通俗小説‐碾玉観音〕② (社会・国家その他の団体に対して)公の立場を離れたひとりの人間。一私人。個人。〔改訂増補哲学字彙(1884)〕 いち‐こじん【一個人】 〘 名詞 〙 =いっこじん(一個人) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「一個人」の解説 一個人(いっこじん) 株式会社一個人出版が発行する男性ミドルエイジ誌。おもに40代以上向けの情報を紹介。隔月刊。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by