候共(読み)そうらえども

精選版 日本国語大辞典 「候共」の意味・読み・例文・類語

そうらえ‐どもさうらへ‥【候共】

  1. 〘 名詞 〙 約束などをことわる内容書状。また、よく約束を破る客のこと。客が芸娼妓との約束を破るとき、その言いわけの手紙に「…の筈に候共」などとよく用いられる語であるところからいう。
    1. [初出の実例]「其場では心よく受合うて、其前日(まへび)に文にて断(ことはり)いふ客あり。是を候へどもといふて、女郎のと胸つく事なり」(出典浮世草子・世間侍婢気質(1771)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 其場 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む