精選版 日本国語大辞典「健在」の解説
けん‐ざい【健在】
〘名〙 (形動)
① 達者に暮らしていること。さわりがないこと。また、そのさま。壮健。
② それまでと変わりなく、十分に力や能力を発揮していること。また、そのさま。
※白鳥と秋声の抗争(1934)〈矢崎弾〉「この自然主義の両大家の訣裂と反目は〈略〉一面に白鳥の批評生活力の健在を意味するかも知れぬ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報