健康ポイント制度(読み)けんこうぽいんとせいど

知恵蔵mini 「健康ポイント制度」の解説

健康ポイント制度

全国自治体が行っている健康促進のための制度対象とされる健康関連施設で運動検診など健康づくりに取り組んだ市民ポイントが付与され、貯まったポイントは商品券などに交換することができる。医療費抑制を狙って導入する自治体が増加しており、文部科学省が15年度から補助金を出して推進している。

(2015-6-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む