傍示堂村(読み)ほうじどうむら

日本歴史地名大系 「傍示堂村」の解説

傍示堂村
ほうじどうむら

[現在地名]本庄市傍示堂など

示堂とも記す。本庄台地に接する利根川南岸の沖積低地の自然堤防上に位置し、東は榛沢はんざわ牧西もくさい村、西は本庄宿。南を東流する元小山もとこやま川が限り、対岸鵜森うのもり村西端に飛地がある。集落は南西部にあり、東西に走る中山道は、村の中ほどで南に折れ、再び西に折れる。この位置に一里塚があった。これに対して村の中ほどを西進する道は越後への三国みくに街道で、中山道との分岐点が追分おいわけである。中山道分間延絵図に傍爾堂村とみえ、街道北側に高札場、追分に立場があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android