備え有れば憂い無し(読み)そなえあればうれいなし

ことわざを知る辞典 「備え有れば憂い無し」の解説

備え有れば憂い無し

平生からいざというときの準備を怠らなければ、万一事態が起こっても、少しも心配することはない。

[使用例] これは特に私が考案して持参した置引き防止用の鎖である。そなえあれば憂いなし、私はまず第一歩から周到な出発をするために、不必要と思われるほどの準備をととのえたのである[五木寛之*ボンジョールノ野郎|1973]

[解説] 「書経―説命中」にあることば。

英語〕The mouse that has but one hole is quickly taken.(穴一つしか持たないネズミはすぐ捕まる)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む