デジタル大辞泉
「催し勢」の意味・読み・例文・類語
もよおし‐ぜい〔もよほし‐〕【催し勢】
かり集められた軍勢。
「国々の―なんどを向けては叶ふべきとも覚えず」〈太平記・二六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もよおし‐ぜいもよほし‥【催勢】
- 〘 名詞 〙 かり集められた軍勢。催促に応じて集まった軍勢。
- [初出の実例]「諸国の催(モヨフ)し勢、路次の軍に降人に出たりつる坂東勢」(出典:太平記(14C後)一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 