傾城買(読み)けいせいかい

精選版 日本国語大辞典 「傾城買」の意味・読み・例文・類語

けいせい‐かい‥かひ【傾城買】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 遊里遊女を買って遊ぶこと。女郎買い
    1. [初出の実例]「傾城買(ケイセイカヒ)とて、野人なる者ばかりもてあそぶにはあらじ」(出典評判記色道大鏡(1678)四)
  3. けいせいごと(傾城事)
    1. [初出の実例]「藤十郎には、けいせいかいの云たてより外、さらに今迄かはりたる所作を見ず」(出典:評判記・役者口三味線(1699)京)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android