傾城買(読み)けいせいかい

精選版 日本国語大辞典 「傾城買」の意味・読み・例文・類語

けいせい‐かい‥かひ【傾城買】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 遊里遊女を買って遊ぶこと。女郎買い
    1. [初出の実例]「傾城買(ケイセイカヒ)とて、野人なる者ばかりもてあそぶにはあらじ」(出典評判記色道大鏡(1678)四)
  3. けいせいごと(傾城事)
    1. [初出の実例]「藤十郎には、けいせいかいの云たてより外、さらに今迄かはりたる所作を見ず」(出典:評判記・役者口三味線(1699)京)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む