精選版 日本国語大辞典 「優免」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐めんイウ‥【優免】
- 〘 名詞 〙 おおめにみること。ゆるすこと。免除すること。宥免。
- [初出の実例]「又造作事依有任限、可遷替国或有可致懈怠之聞、付如此之事、殊被優免、可令励将来歟」(出典:権記‐長保二年(1000)二月二二日)
- [その他の文献]〔北史‐斉本紀下・後主〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...