日本歴史地名大系 「元岩井町」の解説 元岩井町もといわいちよう 東京都:千代田区旧神田区地区元岩井町[現在地名]千代田区東神田(ひがしかんだ)一丁目・岩本町(いわもとちよう)二丁目岩本町の東に位置する町屋で、藍染(あいぞめ)川の北にある両側町。東は豊島(としま)町一丁目および同三丁目、北は横山(よこやま)町三丁目代地・元柳原(もとやなぎはら)六丁目・大和(やまと)町代地・豊島町二丁目。明暦三年(一六五七)の新添江戸之図によると当地は清水寺・本泉(ほんせん)寺などの寺地であった。なお、寛永江戸図でも「天かくいん」「本ゼんじ」などとみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 カー用品のルート営業/未経験OK/転勤有無選択可能 株式会社ジョイフル 埼玉県 戸田市 月給25万円 正社員 営業職/法人営業/35歳以下・未経験OK/休日120日以上 株式会社ハシモト 静岡県 富士市 月給21万6,000円~27万6,000円 正社員 Sponserd by