先が見える(読み)サキガミエル

精選版 日本国語大辞典 「先が見える」の意味・読み・例文・類語

さき【先】 が 見(み)える

  1. 将来のことについて見通す能力がある。
  2. 将来どうなるか予想がつく。仕事などが終わったときの状況が予想できる。悲観的な予想についていうことが多い。
    1. [初出の実例]「もうもうげいしゃもさきが見へてきちゃアあがったりだヨ」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む