デジタル大辞泉 「光共振器」の意味・読み・例文・類語 ひかり‐きょうしんき【光共振器】 光の領域の周波数をもつ電磁波を受け取って共振させる装置。レーザーを発生させる主要な構成要素の一つ。一般に、二つの反射鏡を対面させ、一方の鏡面がわずかに光を外部に透過するものが使われる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 行政教育営業担当 課長 業界問わず管理職および営業企画の経験者 株式会社日本デイケアセンター 愛知県 名古屋市 年収350万円~500万円 契約社員 反響営業 棚橋鋼材株式会社 愛知県 飛島村 月給25万円~27万円 正社員 Sponserd by