光学定理(読み)こうがくていり(その他表記)optical theorem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「光学定理」の意味・わかりやすい解説

光学定理
こうがくていり
optical theorem

弾性散乱についての基本的関係式の1つ。弾性散乱散乱振幅f(θ) とするとき,θ=0 (前方散乱) の値 f(0) の虚数部は,全断面積 σTk/4π 倍 ( k入射粒子の波数) になるという定理。波の散乱と吸収との関係が,吸収のある半透明レンズの屈折率複素数として考える場合と類似することから光学定理と呼ばれる。確率保存を考えて導くことができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android